新着情報

2025.01.23

第12弾 秋の外出(河口湖猿まわし劇場)

秋の外出、今回は河口湖猿まわし劇場です。

本当は、今回の方達も修善寺虹の郷に行くはずでした。

しかし、行く予定日に雨予報だったり、寒くなったり、ハロウィンの装飾が終わってしまったり…

という事で、急遽、河口湖の猿回し劇場に予定変更。

まずは、腹ごしらえの為に、kawaguchiko base(道の駅)に行き、みんなでお昼を食べました。

 皆さんおいしそうバクバク食べていました。

お土産もそこで買って

猿回し劇場に移動

お猿さんの動きを見てビックリ!!

とても楽しむことが出来ました。

しかし、帰りに問題発生…

高速道路から帰ってくるはずが事故で通行止め

一般道から帰ってきましたが、紅葉祭りの影響もあってか大渋滞…

約2時間かけてメルシーに戻ってきました(泣)

でも、メルシーに帰ってきてからも利用者さんの表情はニコニコ。

帰りの大渋滞も含めいい思い出になりました。

2025.01.23

第11弾 秋の外出(修善寺虹の郷)

 10月には秋の外出と福祉展見学に行ってきました。

福祉展の写真があまりなく…

という事で、秋の外出についてです。

今年は4か所にに行ってきました。

まずは、修善寺虹の郷です。

ハロウィンという事もあって園内はハロウィンの装飾が施されていました。

園内を散策したり

足つぼマッサージをしたり

※スタッフは悲鳴をあげていました(笑)

おやつを食べたり

お土産を買ったり

電車を眺めたり

とても楽しむことが出来ました。

普段は行けないロングドライブも楽しみました。

また、行きたいですね!

2025.01.23

第10弾 夏の思い出

 去年の夏は暑かったですね~。

そんな中でも、メルシーでの【夏の活動】を紹介していこうと思います。

夏と言えばやはり『プール』という事で、2年ぶりにプールを再開いたしました。

希望者の方を募り、プールに入りました♪

メルシーのプールと言えばなぜかいつも「曇り」…

それでも、プールに入ると皆さんとても良い表情をされていました。

午後は利用者さんもスタッフも皆ぐったり(笑)

とても楽しむことが出来ました。

別の日…

富士・富士宮の『クレープ屋』といえば…

そうです、『オレンジポット』さんです。

オレンジポットさんがメルシーに来てくれ、出張クレープ屋さんをやってくれました♪

その場で生地を焼いてくれ、部屋中に甘くていい匂いがしていました。

店員さんもとてもやさしく、利用者さんと一緒に盛り付け。

普段できない、貴重な体験をさせていただきました。

オレンジポットさんありがとうございました。

2025.01.23

第9弾 夏を楽しむ会

 皆様遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

本年もメルシーをよろしくお願い致します。

いつもながら、更新が停滞してしまい申し訳ありません。

また、たくさんの記事をアップしていこうと思います!!

という事で、昨年の話しです…

8月にサマーショートボランティアの皆様を呼んで夏を楽しむ会を行いました。

かき氷を食べたり…

ヨーヨー釣りをしたり…

らくがきせんべいを作ったり…

夏祭りをイメージしてみんなで楽しみました♪♪

ちなみに、せっかくの機会なので学生ボランティアさんには、福祉体験もしていただきました。

貴重な体験ができたと喜んでいただきました。

2024.12.09

第8弾 散歩

とてもいい気候だったので、中央公園などに散歩に行ってきました。

アジサイやバラが咲き乱れとてもきれいでした。

ぽかぽか陽気で利用者さんもウトウト…

「俺はバッチリ起きてるよ!!」

また、行きましょうね♪

2024.12.09

第7弾 令和6年度 入所式

 新年度を迎えるにあたって、今年も3名の方がこの春に高校を卒業されて、メルシーに登所してくれる事になりました。

4月11日(木)に入所式を行いました。

皆さんとても緊張している様子でした。

ようこそメルシーヘ♪

これから、メルシーでも様々な経験や楽しい思い出を作って行きましょうね!

2024.12.09

第6弾 2023年 1年間の思い出(4)

 1月

1月には成人の祝いを行いました。

今年は5名の新成人の方をお祝いさせていただきました。

(1名は残念ながら、体調不良に欠席でした)

式は涙あり笑いあり、心温まる会になりました。

お気に入りのスタッフと♡

男だらけで写真をぱちり!

ご成人おめでとうございます!

これからも、メルシーで様々な思い出を作って行きましょう♪

2月

節分

リアル鬼にビックリ!!

だけど、この鬼なかなか優しく

抱っこしたり

一緒に横になったり

ポーズを決めてパシャリ!!

「鬼は外!福~~は~~~内~~~~!!」

3月

冬?を楽しむ会

本当は2月に行う予定でしたが天候不良や寒さで3月に…

焚火をみんなで囲みながら、お汁粉を飲んだり、焼き芋を焼いたりしました。

※写真はたまたま遊びに来てくれたプロのカメラマンに撮っていただきました。

 ありがとうございます!!

という事で、2023年のご報告でした。

※2024年の記事は随時アップしていきます!!

2024.12.09

第6弾 2023年 1年間の思い出(3)

 11月

富士山かぐや姫ミュージアムの職員さんによる、出前講座をしていただきました。

今回は土器ペンダントに挑戦です。

1人1人、自分で型を決めていただき、スタッフと一緒に型抜きを行いました。

12月

12月は何と言ってもクリスマス♪

今年もメルシーでクリスマス会を行いました。

この日は、豪華景品?をかけてサンタさんとじゃんけんゲームを行い、じゃんけんで勝った人から、くじ引きを行いました。

見事、当選した方はサンタさんからプレゼントをもらいました。

この日参加できなかった方も、後日プレゼント♡

楽しくクリスマスを過ごせました♪♪

2024.12.09

第6弾 2023年 1年間の思い出(2)

 7・8月

夏到来!という事で、夏を楽しむ会をやりました。

サマーショートボランティアの皆さんと一緒にかき氷を食べたり、輪投げ釣りをしたり、水鉄砲を使って射的をやったりしました。

「かき氷、早く食べたいな」

「冷たくてウマ!!」

「よーく…ねらって…」

9・10月

ハロウィンのウォークラリー

途中にモンスターにクイズを出してもらったり、スタンプを集めたりしました。

最後のスタンプは所長の部屋

全部集められたのでお菓子と交換です。

「トリックオアトリート!!」

2024.12.09

第6弾 2023年 1年間の思い出(1)

もうすぐ、2024年も終わろうとしています。

約1年半ぶりの更新という事で、更新復活、第1弾は2023年の1年間の思い出(おっそ!!(笑))をまとめて書いていきたいと思います。(5月~の様子です。)

一度アップしましたが、不具合があった為、再アップします。

5月

5月は気候も良く、皆で目の前にある広見公園まで散歩に行きました。

最高の笑顔♡

また行きましょうね!

6月

外部ボランティアさんによる、マジックショーとおやじライブをやっていただきました。

楽器を持って一緒に歌ったり♪

マジックショーでは本物の鳩が出てビックリ!!

また、ぜひ来てください!

生活介護事業所メルシー 相談支援事業所メルシー

0545-67-5400(受付時間 月~金 9:00~18:00)